2016年10月07日
川越まつり 山車の位置がわかるアプリ登場
10/15(土)、16(日)に行われる川越まつりですが、今年から見学者の強い味方となるアプリが導入されました。
このアプリ、なんと、山車の位置がわかる機能があります。
川越まつりでは、たくさんの山車が街に繰り出しますが、1台1台が異なり、それぞれ個性があります。見学者の好きな山車もあります。
しかし、好きな山車が、今どこにいるのかわからないという悩みがありました。
川越まつり公式サイトを作成する会社が、この要望に応え、山車に付けたGPSから、位置を表示するアプリを開発したものです。
アプリの名称は、「川越まつりナビ」。詳細は、川越まつり公式サイトで。
----- 記事本文終わり --------------------
このアプリ、なんと、山車の位置がわかる機能があります。
川越まつりでは、たくさんの山車が街に繰り出しますが、1台1台が異なり、それぞれ個性があります。見学者の好きな山車もあります。
しかし、好きな山車が、今どこにいるのかわからないという悩みがありました。
川越まつり公式サイトを作成する会社が、この要望に応え、山車に付けたGPSから、位置を表示するアプリを開発したものです。
アプリの名称は、「川越まつりナビ」。詳細は、川越まつり公式サイトで。
----- 記事本文終わり --------------------
Posted by kingfisher at 20:00│Comments(0)
│その他