ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月02日

川越水上公園 平日釣行 2/28

用事や肩の不調により欠席していたので、久しぶりの波プ平日シニアクラブ。
いつも美樹プルーンさんが日程調整してくれて、連絡いただけるのですが、釣行日は風のない日が選ばれていますので、今日も穏やかな天気です。
ポイントカードがいっぱいになっていたので、無料券をもらい、昼からですが追加料金で一日券に。
今回の参加は、美樹プルーンさん、nofishさんと私の3人のみ。
平日の波プはフライ、ルアー合計で7、8人です。

川越水上公園 平日釣行 2/28

水の状況は↓こんな感じ。土埃状のものが底に堆積していますが、水そのものは透明感はあります。 
川越水上公園 平日釣行 2/28

・・・しかし、相変わらず激渋です。まあ、昼から出撃しているので活性が低いのは仕方ないですが。
一度もロッドが曲がらず、三時のティータイムになり、まったりおしゃべり。

後半、美樹プルーンさんはいいサイズが釣れましたので、写真を撮らせてもらいました。
川越水上公園 平日釣行 2/28

私はなんとか(ボ)を免れるのが精いっぱいで、塩焼きサイズが3尾。
小さいフライでないと、なかなかバイトまでいかない感じです。そういえば、フライもいつも美樹プルーンさんにお試しフライを提供してもらっており、お世話になっています。
波プのシーズン後半は水のコンディションが悪くなるのが通例なので、これからさらに釣れなくなると思います。

「肩石灰沈着性腱炎」は長引くとの情報もありますが、ラインハンド側(左肩)なので、なんとか釣りはできそうです。

----- 記事本文終わり --------------------



この記事へのコメント
kingfisherさん、こんにちは。
先日の釣行後、肩の具合はいかがでしょうか。

波プで楽しめるのも残り少なくなりました。水の汚れがこれ以上進まなければよいのですが。
魚も放流が無いためか、なかなか口を使ってくれませんね。

私は今年に入ってから魚の活性が上がらない為、いろいろな試作フライを作ってみましたが未だにヒットフライを作れません。まあ、それも楽しみですが。
何回もヘンテコな試作フライを試していただきましたが、結果が出なくて申し訳ありません。

次回もよろしくお願いします。
Posted by 美樹プルーン at 2017年03月02日 15:44
美樹プルーンさん、こんばんは。先日はお世話になりました。
肩は若干違和感はありますが、痛むほどではないので、なんとか大丈夫そうです。
いつもフライありがとうございます。まあ、今年はなかなか釣れませんが、またいい天気の日にのんびりやりましょう。(^.^)
Posted by kingfisher at 2017年03月02日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川越水上公園 平日釣行 2/28
    コメント(2)