2017年02月09日
水彩スケッチ 横浜税関庁舎
横浜税関庁舎

↑クリックすると少し大きい画像を表示します。
1934年(昭和9年)竣工。終戦後はアメリカ軍の司令部が置かれた時期もあったとのこと。
緑青色のドームを頂いた塔は「クイーンの塔」と呼ばれ、県庁本庁舎(キングの塔)、開港記念会館(ジャックの塔)とともに「横浜三塔」として親しまれています。写真やスケッチでも定番の横浜西洋建築です。ドームは塗装ではなく銅板葺きなので最初は銅色だったと思われます。緑青(ろくしょう)は酸化した銅のこと。
税関なので港を見張っているように港のすぐ近くに立っています。住所は横浜市中区海岸通1-1
どうも、建物など広い面積の着彩がキレイに塗れません。筆を重ねるとまだら模様になってしまいます。もっと「ウォッシュ」という技法を練習する必要があるようです。
用紙、サイズ = ラングトン、F3 ヨコ
線画 = PIGMA ペン 005、02
彩色 = 透明水彩絵の具 ホルベイン社
----- 記事本文終わり --------------------
Posted by kingfisher at 17:15│Comments(0)
│水彩スケッチ