ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月20日

水彩スケッチ 手打ちそば「百丈」さん(川越市)

東京シリーズから、再び、地元川越シリーズに。

手打ちそば「百丈」さん
水彩スケッチ 手打ちそば「百丈」さん(川越市)
↑クリックすると少し大きい画像を表示します。

川越市役所のすぐ前にある蕎麦の有名店です。
建物は典型的な「看板建築」と呼ばれる形式です。昭和5年(1930年)築、今でも現役で使用されている登録有形文化財。
前面外壁の銅版張りは風格がありますね。元々の釣具店だった名残として、建物側面にも「つり」の看板文字もあります。

今回のスケッチは、"看板"をメインに、真正面から描きましたのでパース(透視図法)になっていません。
その分、ベタにならないように看板装飾を少し丁寧に描きました。(^.^)

私はそば好きですが、まだこのお店に入ったことはありませんので、いつか訪問したいと思います。

用紙、サイズ = ラングトン、F3 タテ
線画 = PIGMAペン005、02、ドローイングペン003、つけペン
彩色 = 透明水彩絵の具 ホルベイン社

----- 記事本文終わり --------------------




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水彩スケッチ 手打ちそば「百丈」さん(川越市)
    コメント(0)